忍者ブログ

あほんだ~なメイプルブログ

オンラインゲーム「メイプルストーリー」のブログです。プレイ日記はもちろん、考察、その他日常の日記を書いたりとしています。宜しくお願いします。
   
ゲーム うpろだ 企画 お金儲け リンク集 特集記事一覧 2008年の私
(06/05)
(09/15)
(06/06)
(04/04)
(03/22)
(03/09)
(08/12)
(08/04)
(04/30)
(11/24)
(10/06)
(08/26)
(06/09)
(06/09)
(05/29)
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12

:2024:11/24/12:27  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:11/22/22:34  ++  W64SHレビュー

W45Tからの機種変です。
「おおむね満足」と言った所でしょうか?

私が思った感想



・3.5インチの大画面
・FWVGA(480×854ピクセル)
・液晶が綺麗(NEWモバイルASV液晶)
・光TOUCH CRUISER(タッチセンサー兼決定キー)が便利かつ面白い
・AQUOSケータイ初のフルフェイススライド
・明るい場所でのカメラ画質は美麗
・通話品質が良い
・明朝体が新鮮
・ベールビュー機能標準仕様
・携帯動画変換君でエンコードした動画全画面(拡大)再生可能
・色合いが格好良い(Earth Green)




・起動時間が長い
・レスポンスが全体的にワンタッチ遅れる(初代KCP+と比べると大幅改善,個人的にはほとんど気にならない)
・キーが小さい(私は現時点でもう慣れました)
・スピーカーの質(全体的に音量が小さい)
・暗室でのカメラ画質(過去のSHARP機種と比べると大幅改善)
・変換ケータイShoin7が使いづらい
・電池の消耗が早い
・長時間持っていると疲れる

ほとんど需要はないでしょうが
メール制限をEメール、Cメールと個別に設定できないのも残念でした。

そして賛否両論の黒帯ですが
ニュースが表示されたりLismoで聴いているタイトルが表示されたりと
私的には重宝しています。





各種機能について。
カメラは明るいところでは鮮明に撮影できますが
暗いところでは極端に写りが悪かったです。
SHARPのCMOSカメラは暗室に弱いようです(´・Ω・`)


また、残念ながらW64SHは他のSHARP機と比べあまり音質が良くありませんでした。
(W62SH,URBANOの方が音が良い)
Lismoは音質の設定は豊富で、
音楽を再生してみるとB'zの楽曲(ギリギリchop)は微妙で
真夜中のシャドーボーイ(Hey! Say! JUMP)を流すと不満なく聞けました。
J-POP向けのようです。
音質については私はもう慣れました(笑)


光タッチクルーザーは操作していて面白いです。
Lismo使用時には本当重宝します!
ポケットに入れてるとたまに誤作動するのが難点ですが^^;




やや厳しい目で評価したので短所も多く書きましたが
極端な短所はないと思います。
強いて言えばスピーカーぐらいですかね?
W45Tと比べると全体的に機能が進化しているので個人的には満足!

日に日に愛着が増していく可愛い奴です(笑)
明日は撮影した写真でもうpしようと思います。
1回では書ききれないので

週1ぐらいで1つ1つに焦点を当ててレビューしましょうかな?
1ヶ月も経てば需要が極端に減るでしょうが(笑)

・日記に絡んでくれたら嬉しいのでコメント等大歓迎です。

拍手

PR

無題

正直フルフェイススライドってあまり好きじゃな(ry
デザイン的には格好良いんですけど
ポケットに入れていると画面に傷が付いたりしますし
長い目でそう考えると・・・・。

  • :2008年11月23日日
  • +
  • +:さへん。
  • +
Re:無題
フルフェイスが嫌…
そもそも私はスライドに抵抗があった時期もあったのでそれと比べたら(笑)

この機種は光タッチクルーザー(操作キー兼決定キー)がついているので
中途半端なフルフェイスですね(笑)

折りたたみでもサイドキー無効化する奴なので
不便だという理由では別に困りませんでした^^
【2008/11/23 12:55】

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+