忍者ブログ

あほんだ~なメイプルブログ

オンラインゲーム「メイプルストーリー」のブログです。プレイ日記はもちろん、考察、その他日常の日記を書いたりとしています。宜しくお願いします。
   
ゲーム うpろだ 企画 お金儲け リンク集 特集記事一覧 2008年の私
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

:2006:12/20/17:20  ++  宿題発表

最近なんでめいぽ日記書かないかって?

冬休みバンバン書くからですよ(=w=)


宿題発表

さて学生の皆さん。
今年も楽しい(?)冬休みが始まりますよ。
受験生にとっちゃ時が過ぎるのであまり楽しみではありませんが。
ということで今日冬休みのしおりという生活の心得等を記入した冊子が配布されました。
というか強制的に作らされました。

やはり個人的に一番気になるのは宿題の内容。
主にプリントが配布されるようです。
めんどい。
頭がよかったら一日こもって宿題全部済ませるんですけどねえ。
まったくわからんーんーんーんーんー!

んで、美術の宿題に

担任の先生に年賀状を送る

と記入されてありました。


・・・
・・



は?

何で年賀状書かないといけないのだろうか?
といいますか年賀状自体書くのは別にそこまで苦ではないのですが
はがき代は自腹ということがドケチの私には許せません。
ありえない。
せめてはがき配布してくれるなら書きますよ。
もちろん適当に手書きで。
しかも授業中に作った篆刻てんこくというはんこみたいなやつを押さないといけない。
まだできていないんですけど。
最悪の場合消しゴム彫ってはんこつくるか
・・・
うーん。
強制的にってところで何か出す気が起きない。
というわけでいろいろ出さなかった場合のシミュレーションしてみました。

例1
先生「貴方の年賀状が届いていないそうですよ。」
ズランポ「何かの事故で届かなかったのでは?」

例2
先生「オメエの年賀状まだ届いてねえんだよバーロー!」
ズランポ「知るか!ちねっ!!」

例3
先生「貴方からの年賀状がまだ届いてないパオーン!
ズランポ「貴方に書く年賀状はないプオーン!

例1しか使えねえ

とりあえずあきらめて年賀状送るしか手はないようですね。
しかしただでは引き下がれません。
1円切手50枚貼って送るか
エコーはがき(45円のはがき)購入して送るしかありませんね。
さて、
消しゴム買ってくるか。

・日記に絡んでくれたらうれしいでコメント等大歓迎です。

拍手

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+