忍者ブログ

あほんだ~なメイプルブログ

オンラインゲーム「メイプルストーリー」のブログです。プレイ日記はもちろん、考察、その他日常の日記を書いたりとしています。宜しくお願いします。
   
ゲーム うpろだ 企画 お金儲け リンク集 特集記事一覧 2008年の私
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

:2007:06/26/23:03  ++  学校生活52日目(6/26)



昨日全自動卵割り機ハマり過ぎて
ついに全自動卵割り機特集DVDを作成してしまいました。
作った後「勉強しておけば良かったな」と後悔しました(´・Ω・`)
さて、今日一日を振り返ってみましょう。

1校時目
ビジネス基礎の授業でした。
計算問題の問題プリントをときました。
割り増しの計算、なぜかいつも解けないパターンの問題があります(´・Ω・`)

2校時目
数学Iの授業でした。
絶対値の復習でした。
x³y³を求めよという問題で当てられたので大ピンチでした。
と、思ったらほとんどの式をまず先生が解いてからあたったのでセーフでした\(^ω^)/アヘアヘ
(たる)√5³を答えるのに10秒近くかかってその後自己嫌悪に陥りましたとさ・・・(´・Ω・`)

3校時目
現代社会の授業でした。
日本の伝統思想について学習しました。
さまざまな思想がありますねえ。
最初からひとつに統一してほしかったです(´・Ω・`)

4校時目
美術の授業でした。
授業中手を抜いていたため終了せず放課後居残り決定となりました(´・Ω・`)
終了していない人全員残らないといけないので約20名中16名が居残りとなりました。

5校時目
国語の授業でした。
急ピッチでテスト範囲終了。
正直国語のテスト勉強がいまだに良くわかりません・・・?

6校時目
情報処理の授業でした。
カチカチ。
「たまへん」といういかにも笑いを狙った部首があることをはじめて知りました\(^ω^)/アヘアヘ
また、調べたところどうでもいい事を発見したのですが
」の成り立ちがある意味危険です(´・Ω・`)

・日記に絡んでくれたらうれしいのでコメント等大歓迎です。

拍手

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+